2008年2月3日日曜日

今日は節分

節分の日には巻き寿司を食べる風習があります。

節分の日は昔から豆まきと決まっているのですが

いつから巻き寿司を食べるようになったのか?

ちょっと調べてみました。

もとは江戸時代に恵方巻きということで巻き寿司を食べるという

習慣があったようです。

それが戦後になって廃れてしまった。

ところが1973年に大阪海苔問屋協同組合が海苔の需要拡大で

各種キャンペーンを行ったひとつに巻き寿司を節分に食べるという

ことがあり、それをマスコミが取り上げたために流行した。

それをコンビニがキャンペーンで行って現在に至る

まあこんなことで、縁起をかつぐことが好きな人に広まったわけです。

なんにしても世の中よくないことが多いので

災厄が来ないようにマメを撒いて、巻き寿司を食べましょう。