2008年9月29日月曜日

疲労回復に酢が効く

健康のために酢を食するほうがいいというのは昔からいわれている。
最近では黒酢健康法とか黒酢ダイエット法など流行している。
酢といっても米酢、穀物酢、りんご酢などいろいろある。
基本的にはお酒を造るのと少ししか変わらないので
いろいろな原料で酢を造ることができるのである。
この酢は昔は長期間熟成して造っていたが
近年では大量生産するために促成で造っているらしい。
それが商品ラベルでは判断することができない。
また疲労回復に酢が効果があるというのは科学的に正しいらしい。
疲労といっても筋肉疲労のことが解明されているのだが、
筋肉を使うと筋肉に乳酸が生じる。これが筋肉疲労の正体である。
この乳酸を中和させる働きが酢にはあるというのだ。
しかしすべての酢にその中和成分があるわけではない。
穀物酢には含まれていないようだ。
米酢でも良質の昔ながらの製法のものが良いそうだ。
そうなると黒酢がはてはまりそうなのだ。
黒酢というのは玄米が原料である。
普通の米酢の原料は白米を20から30パーセント削って造る。
黒酢は玄米であるから米の成分が全部含まれているものを使っているのだ。
しかし玄米を使うということは農薬の使用量によっては有害物が残る。
つまり完全に無農薬栽培の玄米でなければ安心できない食品である。
だから米酢にするのか、黒酢にするのか?
判断が難しいところである。
何にしても酢は健康のために毎日食することが望ましい。

2008年7月9日水曜日

朝からすごい雨が降る

今日は朝から激しい雨になる。
家を出るときは傘をささなくてもいいような小雨だったのが、
車に乗った瞬間に大粒の雨がざーって降ってきて
ワイパー全速でないと前が見えないような感じで
視界も悪くなるほどで50mくらい先が見えにくい
それでヘッドライトをつけて走っている車が多い。
バイクの人はとくに悲惨な状況だったね。
20分くらいは降り続いた雨も嘘のように小降りになった。
こんども突然に傘がなくてもいいくらいの状態になった。
気まぐれなお天気というかにわか雨に遭遇した朝だった。
会社へいってら雨が止んでいたが、
お昼前にまた土砂降りに変わる。
今日は一日こんな天気だった。
もうすぐ夏がくる前兆なのかもしれない。
帰りの電車の窓から空を見ると入道雲ができていた。

2008年6月9日月曜日

宇多田ヒカル

いまアルバムのファーストラブを聞いている。
そういえばアルバムリリースが10年前の12月で会社の有線放送でよくかかっていたのがオートマチックだった。
毎日毎日11時くらいまで残業していたことを思い出す。
印刷会社で事務所が2階にあった。1階は一日中印刷機が動いていたので結構な音がしていた。また事務所も20名くらい働いていたのでうるさくなくても活気があった。
それが夜も8時くらいになると人も少なくなって、機械の音も聞こえなくなる。

そんなときに宇多田ヒカルのオートマチックがエンドレスのように有線から流れてきたのである。なんとなく物悲しい歌声でしかも色っぽさもある。
そんなこと構っているような余裕もなく毎日仕事に明け暮れていた。
家に帰るとご飯を掻きこんで泥のように寝る。
毎日がむなしかった。こんなことの繰り返しで人生終わりたくない。
そんなことを思うにぴったりの歌声だった。
今思えば懐かしい。
その会社を辞めてから時間の余裕ができたけど、お金の余裕がなくなってしまった。転職3回も良い会社にめぐり合えず苦労した。
そして今の会社に就職して、やっと生活も安定してきたと思ったら離婚することに、妻には随分苦労をかけたであろう。そして不満もあったと思う。それを気遣いしてやれなかったことが悔やまれる。
妻と出会ったのが宇多田ヒカルのデビューした年だ。
そんなことが思い出される宇多田ヒカルの歌声。
聞いていると切ない気持ちになる。

2008年6月3日火曜日

梅雨入り

今年は昨年よりも20日も早く梅雨入りになった。
田植えの時期なので雨がふったほうがいいのは間違いない。
しかしサラリーマンとしては、あまり雨が続くと面白くない。
特に朝の通勤電車の中は混雑するので、
濡れた傘で衣服を濡らされるのは勘弁してほしい。

それと周りに気を使わない人が増えているので、
お互いがマナーを守れば、嫌な季節も気持ちよく過ごせるのだろう。
だんだんと人の心が殺伐としてきている。
マスコミのニュースを見ていても
背筋が寒くなるような犯罪が増えているように思う。
先日のテレビでは犯罪発生率というのは戦後からずっと
下がり続けているというのだが、凶悪な犯罪は増えているように
感じられる。
それと動機のわからない犯罪もよく耳にする。
ともかく安心して生活できる日本ではなくなりつつある。

2008年4月30日水曜日

若い96歳は世界記録保持者

テレビで元気な高齢者を紹介する番組を見ていた。
96歳で水泳をするというのは誰でも興味が湧くよ。
俺のイメージでは96歳というのは寝たきりに近いか、
家の中でのんびりしていて、たまに散歩する感じだった。

それが実際に泳ぐ姿を見て驚いたのである。
早い、そして泳いでも息が切れない。
大変な元気である。
年齢別の世界大会に出ていくつかの競技で世界記録を持っていて
現在更新中ということ。

この水泳を始めたのは、なんと80歳からというではありませんか。
80歳になったときに水泳を始めようという発想が若いし、
チャレンジしようとする気力がすごいなと思いました。

果たして自分がそんな年齢になったときに
健康を維持していて、なおかつ気力も充実しているだろうか。
それには毎日を一生懸命に生きることなんだな。
きっとそれが元気の秘密なのであろう。

新しいことにチャレンジしよう。
生きている限り元気で生きること。
それが大事なことなのである。

2008年4月17日木曜日

ツバメがやってくる

通勤には電車を使っているのですが、
先週から駅舎でツバメをみかけるようになりました。
通勤ではJR道場駅から大阪駅に乗っている。
ある日の朝のこと、道場駅の改札を通るときに頭上に何か飛んできた。
よく見ると改札口のちょうど上のところにツバメが巣を作っていたのです。
ツバメを見かけると春らしくなったなあと感じます。
これから秋の9月、10月まではツバメはここで子育てする。
そういえば三田駅にもツバメが巣を作っているのを思い出した。
ツバメは益鳥だから巣を撤去されることもないだろう。
駅ではツバメを見かけるのだが、マンションのほうは
ツバメを見ることがまだありません。
春から秋までは日本で子育て生活して、
冬の間は南の台湾や東南アジアまで渡っていく。
結構な距離を飛んでいくわけだな。
小さいのに何千キロも飛んでいくのは結構すごいことだと。
今更ながら感心してしまいます。
けなげな小さい鳥さん
元気にやってください。

2008年4月15日火曜日

久しぶりの外食

4月12日土曜日に久しぶりに外食する。

相手はメグさんとその娘さん。

梅田北新地にある居酒屋で藤彩(ふじいろ)でした。

新地の細い路地にあるお店で、初めていくときには迷うな、

と思わせる場所にあった。

ネットで調べて予約したのだが、

口コミ情報に迷うと書いてあったので注意して行ったのがよかった。

味のほうは評判通りで満足する内容でした。

鯛、カンパチ、やりいかの刺身は新鮮で旨かった。

やりいかは小さいサイズだったので見た目は期待できなかったが、

口に入れてみると驚いた。

ぷりぷりでしまりがよかったのである。

岩もずくに大根サラダ湯葉撒き、いくら付き。

れんこん焼き、自家製つくね。

このつくねはレンコンが入っていて、噛むたびにしゃきしゃきと

歯ざわりもよく、味付けも最高にうまかった。

そらまめしんじょは秀逸だった。

初めて食べたのだが、この季節の野菜であるソラマメを

しんじょにしたものだが、豆の味は上品になっていて

やわらかく口に入れるとさっと溶ける感じである。

まさに満足の料理であったが、新地にしては安かった。

また機会があれば行きたい店である。

2008年4月10日木曜日

メタボ検診

この4月からメタボ検診が始まった、といっても法律で義務化された。

メタボはメタボリックシンドロームを略した言葉ですが、

元の意味はなんであるか、改めて考えてみると明確ではない。

ネットで調べてみると。

内臓脂肪型肥満(内臓肥満・腹部肥満)に高血糖・高血圧・高脂血症のうち

2つ以上を合併した状態であるということだ。

つまり病気を併発した状態で、その根本原因が肥満からきているということ。

内臓肥満は見た目でわからないが、腹部肥満というとわかりやすい。

いわゆる中年太りということである。

それに高血糖というと糖尿病ということになるのか。

糖尿病というと世界で年々増加している病気であり、

完治がすることが難しい上に、普段の生活でとくに食事の制約が大きい。

一度発病すると一生付き合う病気になるみたいで、

進行していけば、インスリンの注射が欠かせない状態になる。

だから食生活には注意して、食べることは適度にしないと不幸になるということだ。

それで政府はメタボ検診なるものを法律で義務化したのだろうか。

病気になるよりは、予防に手間をかけたほうが良いのは間違いない。

メタボ検診情報で詳しく解説されている。

2008年3月26日水曜日

桜咲く

もうそろそろ桜の花の季節だな

会社の近くの公園に桜の木があって

毎年花を楽しませてくれる。

今朝まで気が付かなかったんだが、

もう3部くらい咲いていたのです。

ということは

一週間もすれば満開になるんだろう。

いよいよ春が来たなと感じる桜の可憐な花である。

そういえば関東地方の桜の開花は先週のニュースで言ってたなあ。

やはり東京よりも大阪のほうが寒いのかな。

今度の日曜日には花見にちょうど良い時期になるのに

どうも雨の予報が出ている。

その次の日曜日まで花があるのなら

弁当持って花見に出かけようかな。

2008年2月27日水曜日

風邪

注意していたのにみ拘わらず風邪を引いてしまった

今日で4日目

最初はのどの調子が悪いと思ったら、

次は鼻水、そしてたんがからんできた。

今日は関節と頭がふらついている。

無理して会社に行くことも無いと考えて休む

回りに移してもいけないし、と理由をつける。

それにしても風邪をひきやすくなったものだと思う。

毎年風邪をひいているような記憶が・・・・

30代のころは5年に1回くらいしか風邪にかからなかった。

体力が落ちているのか、免疫力が下がっているのか。

どちらにしても面白くない状態だといえる。

やっぱり体を鍛えなければと反省。

今日はおとなしく寝ていよう。

2008年2月3日日曜日

今日は節分

節分の日には巻き寿司を食べる風習があります。

節分の日は昔から豆まきと決まっているのですが

いつから巻き寿司を食べるようになったのか?

ちょっと調べてみました。

もとは江戸時代に恵方巻きということで巻き寿司を食べるという

習慣があったようです。

それが戦後になって廃れてしまった。

ところが1973年に大阪海苔問屋協同組合が海苔の需要拡大で

各種キャンペーンを行ったひとつに巻き寿司を節分に食べるという

ことがあり、それをマスコミが取り上げたために流行した。

それをコンビニがキャンペーンで行って現在に至る

まあこんなことで、縁起をかつぐことが好きな人に広まったわけです。

なんにしても世の中よくないことが多いので

災厄が来ないようにマメを撒いて、巻き寿司を食べましょう。

2008年1月29日火曜日

性格について

人間にも性格があるように猫にも性格があります。

人間の性格はこちらの性格診断研究

役に立ちますよ。

ところで猫にも性格があることを知らなかったのです。

猫を飼う前には、同じ種類の猫は見分けも付かないくらいでした。

実際に飼ってみるとわかると思うのですが、

一匹すつまったく違った顔をしているんです。

似ている猫というのは人間と同じように

あまりいないのです。

顔が違うのと同じように、性格もぜんぜん違いますし、

行動もそうですね、違いますよ。

おっとりしているのもいれば、

そそっかしいのもいるし、

あっさりした性格やしつこいのやら、

本当にばらばらです。

ただし脳みそが小さいので

人間ほどにややこしい悩みもないみたいで、

悪いことして叱ったとしても

けろっとしています。

猫ですから、それでいいのでしょう。